【ブログ】相続税 ~相続したときの税金~⑧
特定同族会社等事業用宅地等とは
相続開始の直前に被相続人及びその被相続人の親族その他特別関係者が有する株式の総数、
又は出資の総数が株式又は出資に係る法人の発行済株式の総数又は出資の総数の50%を超える法人の事業の用に供されていた宅地等で、
その宅地等を相続等により取得した被相続人の親族(申告期限においてその法人の役員である者に限ります。)が相続開始時から申告期限まで引き続き所有し、
かつ、申告期限まで引き続きその法人の事業の用に供されているものをいいます。
貸付事業用宅地とは
被相続人等の事業(不動産貸付業等)の用に供されていた宅地等で、
次に掲げる要件のいずれかを満たす被相続人の親族が相続等により取得したもの(特定同族会社等事業用宅地等を除き、一定の部分に限ります。)をいいます。
イ. その親族が、相続開始時から申告期限までの間にその宅地等に係る被相続人の貸付事業を引き継ぎ、申告期限まで引き続きその宅地等を所有し、かつ、その貸付事業の用に供していること
ロ. 被相続人の親族が被相続人と生計を一にしていた者であって、相続開始時から申告期限まで引き続きその宅地等を自己の貸付事業の用に供していること
(注)平成30年4月1日以後の相続又は遺贈については、貸付事業用宅地等の範囲から、相続開始前3年以内に新たに貸付事業の用に供された宅地等(相続開始の日まで3年を超えて引き続き一定の貸付事業を行っていた者のその貸付事業の用に供されていたものを除く。)が除外されました。
なお、平成30年4月1日前に賃貸を開始した宅地等は除かれます。
→→→次回に続きます!
相続に関するトラブル・お悩みを相続診断士が徹底サポート
・兄弟で相続の話が進まず売却も貸すこともできない・・・。
・相続した土地がどこにあるのか分からない。
・相続した戸建てに残置物が多くあり撤去が大変
【相続診断士】の資格を持った社員がお悩みのご相談をお聞きし、税理士・弁護士・協力会社と連携し、
問題解決のお手伝いをさせて頂きます。
一人で悩むことなく、まずは、らいふホームへご相談ください!
建物解体お任せください!
近年アスベスト処理の兼ね合いもあり、建物解体費が高騰しております。解体費が高くて不動産の売却が出来ない!
そんな時は、らいふホームへお任せください!協力会社の力も借りて解体費を抑えて行きます。
困ったら、らいふホームへ!
対応エリア【らいふホーム】
仙台市青葉区・仙台市太白区・仙台市若林区・仙台市宮城野区・仙台市泉区・名取市
富谷市・塩釜市・多賀城市・黒川郡・大崎市・亘理町
仙台市以外にも遠くは山形県・福島県・岩手県、宮城県周辺の県までご対応しております。
不動産の売却・購入は、らいふホームへご相談ください!